2013年10月21日月曜日

書斎、その後・・・2

 
 書斎が(私も)おしゃれになりました。







今年の初めから「革靴」に凝り始め、今ではスーツの着こなしが気になってきました。





ベルト掛け

流木を買ってきて、鋲を打ちこみました。


しめて500円位。




ネクタイ掛け



こちらも流木を使い、釘に引っ掛けました。


しめて700円。



ネクタイ・スーツ・ワイシャツがすぐにコーディネート出来るように雑誌の切り抜きを壁面に。










興味がある方はここからもお付き合い下さい。

今年初めより、凄く興味が出てきた「革靴」についてです。







 5000円位の革靴を、一足買っては半年位で履き捨てる、自分の革靴事情に3年前から疑問を抱いておりました。

そしてABCマートでホーキンスの革靴を2足買い(2足で15000円)、手入れを続けたら2年間持たせる事が出来ました。


手入れをすれば、正しい使い方をすれば永く履けることを知り買いました。


JM.WESTON 402フローラ  


靴・・・    110,250円
ツリー・・・   12,075円
クリーム・・・     3,150円
ワックス・・・     3,150円

合計128,625円


フランスの革靴です。
青山にある直営店で購入しました。

(これは私服用で会社には履いて行きません。)






革靴には、磨きのテクニックがあり、
手入れをすると、このようにぴかぴかになります。

「鏡面磨き」とか「ハイシャイン」っていいます。










・左上 スコッチグレインTS188

・上段センター ジェイエムウェストン 402フロ-ラ

・右上 スコッチグレイン ベルオムマーブル



・左下 アルフレッド バニスター

・下段センター スコッチグレイン シャインオアレイン

・右下 アレハンドロ

















靴に気を使うようになってから、仕事に行くのが楽しくなり、
業績も伸び仕事に対する責任感も増してきました。


毎日違う靴に履き替え、一週間終わると全てぴかぴかに磨き上げます。

結構大変ですが、仕事をしていてもとても気分が良いです。


今では、スーツ・ワイシャツ・ネクタイ・ベルト・靴下まで気を使うようになりました!(^^)!

Yシャツの袖のまくり方まで(゜o゜)





にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

2013年10月10日木曜日

中庭に塀を作りました


 我が家の中庭は、ちょうどお隣さんの勝手口が見えます。

ダイニングの窓からも見える為、妻がずっと

「目隠しが欲しい(>_<)」

といっておりました。きっとお隣さんもストレスになっていると。。。


ダイニングの窓に「ロールカーテンを付ける」・「中庭に塀を作る」など検討していましたが

・ロールカーテン→部屋の雰囲気が壊れる
・塀を作る→業者にお願いすると10万円位かかる

などで、なかなか話が進みませんでした。約2年。

あるときとんかつ屋でインテリア雑誌を眺めていると、室内に竹を建てて空間を区切っている写真を見つけました。
そしてたまたま立ち寄ったデパートで理想の塀に出会いDIYに至りました。
材料費は1万円位





完成したのがこちらです。








通風と採光を考慮した、DIY2作目の「竹塀」です。
完成してみると、もう一回はじめからやり直したいと思うのはDIYの恒なのでしょうか。

あとはおしゃれなすだれをかけて完成です。


若干不安定な面も否めませんが、中庭は風が吹き込まないので倒れる心配は無いと思います。











にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村

2013年1月11日金曜日

竣工から1年 感想


早いもので、マイホームが建って1年が経過しました。

設計事務所で建てた家の感想です。(この家しか分かりませんが)


外観
スケッチ

シンプルなデザインが希望だったので、気に入っています。

私たち夫婦はとくにこだわりが無く(勉強不足もあり)、
設計士さんにお任せでした。









なんとなく片流れか切妻が良いなと思っていたのですが、提案して頂いたものでOKでした。

外壁はサイディングではなく、モルタルリシン吹付け。外壁施工→こちら


このリシンだけは後悔です。
汚れがひどく、もはや白ではなくなってきました(T_T)
窓の雨だれもひどいです。
9年後には汚れの付きにくい外壁に塗り替えです。


しかし、しっかり施工して頂いたので、外壁が波うっている事もなく、もちろんヒビなどもありません。

外壁自体も厚みを感じ、サイディングより満足感は高いです。(よく妻とモルタルでよかったねーっと、話しております^^)
我が家の壁こちら




断熱

 冬:エアコン+小さいストーブで家全体が温まります。

 夏:去年の夏はほとんどエアコンは使いませんでした。


うちの断熱材は「セルロースファイバー」という物を使用しており、性能の高さを実感出来ます。
施工の様子→こちら 2→こちら


また、中庭のおかげで風通しが良いのが、夏の涼しさに貢献しています。





セルロースファイバー→詳しくは



採光

南面の窓に庇をもうけ、日光の量・西日の量が調整され快適です。





南面は、2階の方が910㎜大きく夏は日差しを遮り、冬は深くまで日光が入ります。
西には袖壁があり、夏の西日を遮ってくれます。

2階のリビングは、ルーフバルコニーになっており、ここも日光を調整。
風呂はいつも乾燥しており清潔です。



気になるところ

なんと、2階の床のつなぎ目が盛り上がって来ました。
2階のフローリング全部です。(パナソニック Eフロアー)

工務店さん・設計士さん・大工さんに見に来てもらいましたが、原因不明。
新築して1~2年が一番建材が動くから、様子を見て下さいとの事でした。




全体的にはとても満足。

2000万円でこんなに素敵な家に住めるとは、ほんとにお得だと思います。

  1. インパクトのある玄関
  2. オーダーメイドの家具
  3. ダイニング・玄関のデザイン
  4. 眺めの良いキッチン
  5. 冷蔵庫・食器棚が入るパントリー
  6. 無垢のフローリング・漆喰の壁(1階のみ)
  7. 中庭
  8. 日当たりの良いお風呂・洗面所
  9. リビングからフラットなバルコニー
  10. 広いルーフバルコニー
  11. 広い漆喰のトイレ
  12. ダイニングのテレビの位置
  13. まだまだある気がします。

など、

毎日この家に携わって下さった皆様に感謝して暮らしております。






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ

2013年1月7日月曜日

iPhone5購入!


我が家にIT革命が起きました。

一年発起して夫婦でスマートフォンに替え、ネット環境をADSLから光に変える事となりました。





妻がau 2012年夏モデル、htc J

私がau iPhone5


 iPhone5の性能が素晴らしく、ここに感動を。


デザイン

価格のわりに、素晴らしと思いますが、ここは感性によるところと思います。


携帯性

薄すぎ・軽すぎて、落としてしまいそうになる事がしばしば。
このスペックでこのサイズは凄いとしが言いようがありません。


ボタン操作

ホームボタン一つしかありません。
その点、アンドロイドは「戻る」ボタンがあるので、便利です。
(画面上に仮想ホームボタンを置ける、拡張性の高さはさすがです。)


文字変換

これはいまいちです。
今も仕事で使っている、ソニーS006のPoBoxが一番使いやすかったです。


レスポンス

感動の一言です。
テレビに例えると、htcJが秒間30コマとすると iPhone5は秒間60コマという感じ
全ての動きが、人間の予想した動作にピッタリついてくる感じ。


メニュー

アンドロイドと比較すると見やすく、設定なども分かりやすいです。


画面表示

Retinaディスプレイはとてもキレイで、写真を見せる場面では実際より奇麗に見えます。


通話品質

これはいまいち。相手に聞き取りづらいとたまに言われます。


バッテリー

結構もつと思われます。休みにiphoneの研究で半日使って30%程残っていました。


総評

正直ここまでとは思わなかったです。
iphone3Gの時からずっと欲しかったのですが、世間に流されるのを拒んでいたら浦島太郎状態になってしまいました。

この端末はもはや携帯電話とは呼べない代物。

ワンセグが無い、フェリカが無い、防水でない、画面が小さい。

そんなことは大したデメリットでは無く、

このサイズでこのレスポンス・操作感はとても気持ちが良く、ストレスフリー。
LTEは自宅のパソコンよりも画面表示が早いです。


アップル以外の各社がアンドロイド端末をが進化させてきても、これだけの魅力のあるiphone5は本当に凄いと思いました。




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ

2013年1月2日水曜日

玄関、その後


 早いもので、竣工から1年が経ちました。

ほんとに少しずつですが、我が家も変わって来ております。



 階段部分を入れると、約7.5畳あります。


家の顔となりますので、費用をかけました。

おかげで、毎日新鮮な気持ちで出勤・帰宅出来ております。





コートかけ

アイアンのフックを使っております。





傘立て

竣工から一年、悩みに悩んでやっと購入。

玄関が広いので、かけるタイプを選択しました。










下駄箱

手すり・飾棚を兼務しており、36足程収納出来ます。
(妻のブーツは、冬以外は横にして収納しています。)

設計事務所で作成して頂きました。

表面は突板、木目がきれいで存在感抜群です。



断舎離の法則で、下駄箱の上には飾りは1つかなと思いましたが、今の状況で落ち着いております。









にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ